2014年10月01日
獅子岩クライムオン
おはようございます!
久々にクライミングに行って来ました!
場所は群馬県、子持山の獅子岩ルートです。東京登山学校、クライミングコースの同期と講師の方々と行って来ました。
取り付きまで40分程のアプローチ。

内地は紅葉が始まる寸前でしたよ!
汗だくになりながら、ようやく取り付き到着。装備を確認し、クライムオン!


久々のリード(先頭でルートを作る)をやらせてもらい、大満足でしたー!
登り始めて、3時間。つま先も痛み出した頃、ようやく頂上に到着。

見晴らしも良く、最高のご褒美です。

記念撮影もしっかりと。

山岳会に所属していた為、登山からの流れで始めたクライミング。自分が東京に来ると知り、平日にも関わらず休みを取って頂いた、皆さんに感謝感謝です。ザイルで結ばれながら登る為、改めて、絆の深さを実感しました!
そして長々と営業時間の変更をしてしまい、すみませんでした。
本日は定休日ですが、明日からは通常営業となります。ご来店お待ちしております(^O^)/
久々にクライミングに行って来ました!
場所は群馬県、子持山の獅子岩ルートです。東京登山学校、クライミングコースの同期と講師の方々と行って来ました。
取り付きまで40分程のアプローチ。

内地は紅葉が始まる寸前でしたよ!
汗だくになりながら、ようやく取り付き到着。装備を確認し、クライムオン!


久々のリード(先頭でルートを作る)をやらせてもらい、大満足でしたー!
登り始めて、3時間。つま先も痛み出した頃、ようやく頂上に到着。

見晴らしも良く、最高のご褒美です。

記念撮影もしっかりと。

山岳会に所属していた為、登山からの流れで始めたクライミング。自分が東京に来ると知り、平日にも関わらず休みを取って頂いた、皆さんに感謝感謝です。ザイルで結ばれながら登る為、改めて、絆の深さを実感しました!
そして長々と営業時間の変更をしてしまい、すみませんでした。
本日は定休日ですが、明日からは通常営業となります。ご来店お待ちしております(^O^)/
沢登りー上級編ー
HUBS COFFEE X devadurgaドリップパックとボルダリング
峰田山CAMPからの充実した休日。
クリスマスにしました!!
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
親子の冒険〜タンギョの滝〜
HUBS COFFEE X devadurgaドリップパックとボルダリング
峰田山CAMPからの充実した休日。
クリスマスにしました!!
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
親子の冒険〜タンギョの滝〜
Posted by gunacrib at 08:42│Comments(0)
│クライミング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。