しーまブログ アウトドア奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月04日

子供達も喜ぶ事、間違い無し!!

お久しぶりです。

ヒゲオーナーと呼ばれて1年以上が経ちました。

そんなヒゲオーナーが今回、住用のS様宅の倉庫に、
信頼を寄せている、A STRIKE STOREの兄貴、大介さんと、絶大な信頼をされている後輩のコーシローと共に
ボルダリングの施設を作りました!!

今回は久しぶりなので長いですよ〜

ウォール(壁)が完成までに約3日間。全体で約5日間で仕上げました。

今回の壁になる場所。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
幅が約5メートル〜6メートル。高さが約3メートル。

資材搬入です。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
今回の基礎は、タンカンパイプ。コーシロー頑張れ〜
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
微調整も怠りませんよ〜
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
今回も傾斜を作ります。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
コーシローの仕事はここまで。ここから兄貴の登場です!!

さあさあ、基礎ができたら、合板を付ける為の加工に入ります。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
そして試し張り。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
このパネルを付ける作業がピッタリはまるのに、微調整がスゴく難しいんです。
兄貴の匠な技が冴える時です。

まだ登場してない私ですが、ひたすらボルトを入れる用の作業中です。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!

急ピッチで作業は進みます。
パネル付けも順調に進み、残すは立体部分。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
これぐらいは余裕の兄貴でした。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!

3日目。
パネル取り付け完了!!兄貴も嬉しそう♫
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
(遊んでるように見えますが、私もちゃんと作業してますからね)

4日目。
板を少しでも長持ちさせる為、ウォールに塗料を塗りました。
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
これは、ホールドが際立つウォールだ!!

5日目。
いよいよ最終の作業、ホールドを付けて終了〜
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
どうです?こんだけのウォールの大きさは、奄美にまず無いですよね。
自宅のプライベートウォールよりも全然広くて、快適で羨ましいです。。

今回使用したホールドは、Sサイズ〜Lサイズ。
今後、大きめのホールドを徐々に増やしたら、もっと楽しいでしょうね♫

今回、自宅やイベント会場意外で初めてウォールを作らせて頂きました。
協力してくれた兄貴、そしてコーシローにも大感謝です!!

登山から始まり、スキルを磨きたくて始めたクライミング。
登るのが好きで、週末になればクライミング三昧の日々を送っていました。
いつかは自分のジムを持てたらな〜なんていつも考えています。

そんな中、S様からのご要望で、このような機会を頂けた事を本当に感謝しております。
子供たちの為に、遊び場を作れる環境があるのも最高ですね。
毎日練習出来るとなれば、未来のオリンピック選手が奄美から生まれるかもしれませんね!


本日も新作が入荷中のグナクリブです♫
明日は新作をご紹介します!!

そして!!!
11月12月は定休日なしで営業いたします!!!

なのでお気軽に遊びにいらしてくださいませ♪

devadurgaオンラインストアはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!



******************************
グナクリブ インスタグラム始めました~
ウェアやギア新商品などをいち早く配信中~
gunacribで検索~♪
または↓
https://instagram.com/gunacrib/
******************************



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(クライミング)の記事画像
沢登りー上級編ー
HUBS COFFEE X devadurgaドリップパックとボルダリング
峰田山CAMPからの充実した休日。
クリスマスにしました!!
親子の冒険〜タンギョの滝〜
nalgene入荷しました!!
同じカテゴリー(クライミング)の記事
 沢登りー上級編ー (2016-09-22 16:13)
 HUBS COFFEE X devadurgaドリップパックとボルダリング (2016-09-19 17:00)
 峰田山CAMPからの充実した休日。 (2016-05-02 13:35)
 クリスマスにしました!! (2015-11-28 13:25)
 親子の冒険〜タンギョの滝〜 (2015-08-11 10:55)
 nalgene入荷しました!! (2015-07-05 12:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供達も喜ぶ事、間違い無し!!
    コメント(0)