しーまブログ アウトドア奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月29日

GUNACRIB津南店、オープンおめでとう!

本日、GUNACRIB2号店が、新潟の津南町にオープン致しました!

全て自分達で仕上げた力作!
奄美のGUNACRIBの内装も手がけた、ストライクストアの兄貴も
遠い新潟の地で頑張ってくれました!そして今回の奄美からのスーパー助っ人。
やーまん酒場、俺の串雄大、俺のDIY、たまに格闘技もやっている雄大が
参戦してくれました!

何で日本屈指の豪雪地帯へ出したの?ってよく聞かれますが、
理由は簡単。土地と人が好きだからです。そしてその地域が少しでも
盛り上がってくれたら、最高じゃないですか。

2週間近く、工事で津南町へ滞在しましたが、人もご飯も景色も
最高でした!本当に津南町の皆様ありがとうございました!

では、奄美店がオープンした時と同様に一連の流れをご紹介。

初めはこんな感じでした。
外壁も少し薄いグリーン。

そして内装もただの箱

そして4/12に奄美より私を含め、3人が到着!


さー、奄美の物件は多少の設計図がありましたが、今回はなし。
初日はゆっくり温泉につかり、テーマを皆で話し合いました。
あーでもない。こーでもないと。

雪の多い地域。奄美の場合は巣箱をテーマに作りましたが、
津南店は、『山小屋+巣箱』で行こう!そして、津南の素材も活かしつつ
来店してくれたお客様が、どこか懐かしくなる店を!

この次の日から、作業はスピードアップします。
まずは、新しい素材よりも廃材をフル活用した、店内にするため
約300枚以上のの廃材板を加工。

そして津南の友人たちに色々使用していないものを聞いて、津南らしいものを
持ってきてもらいました。なんと、樽!!

これを兄貴が加工するとカウンターに変身!!


テーマである山小屋+巣箱に近付いてきた店内。


外壁も奄美と同じ塗装&看板です。



まだまだ何か足りないという事で、出てくる出てくる新潟の素材!
鹿の角いただきましたー!

これは最高な素材!ツナンノヒト、イイヒト。ついつい、片言になりそうな奄美の人。

まだまだ足りない!
すると次は昔、木を運搬する際に使用していたというソリをこれまた
津南の友人から。

ホント、ツナンノヒト、ヤサシイ。

これを什器にするという大胆さ。

実際に乗ってみるとこんな感じ。

※キレイに拭いて、現在は商品が並んでおります。。

そんなこんなで、2週間で完成した店の内装がこちら。


内装も津南&奄美パワーで作り上げた、素敵な空間が出来上がりました。

そして昨日、無事、GUNACRIB津南店のレセプションパーティーも開催する事が出来ました。

奄美から、森拓斗。

めちゃくちゃ盛り上げてくれました!
ありがとう!拓斗!!


今回、何で奄美から内装で向かったかと言うと。

現在の店舗もそうですが、信頼出来る人や
GUNACRIBのイメージを理解出来る人たちとチームを組んで
やりたかった。ただ単純にそれだけです。

知らない土地で、使う材料も違うし、素材も違う。

その中で、津南の人達のパワーが僕らが思っているより
はるかにスゴかった。

この人たちとなら、これからも長く付き合って行けると思った。

そんな人達が集まれば、良い空間が作れないわけがない!
今回は、すごい勉強になりました。

こんなに人と人の距離が近いのを
奄美以外で味わった事がありませんでした。

結という言葉は、島だけではなく、日本全体に存在するものでしょうね。
これからも繋がりを大事にし、自分達のペースで楽しんで行こうと思います。

本日は長々とすみません。
これからも、GUNACRIBを宜しくお願いいたします!










現在、ZOZOTOWNにて devadurga×ZOZOOUTDOORのコラボ限定デザインガーランドご予約を開始いたしました~♪
こちらもレアなアイテムとなっておりますので、是非ご覧下さいませ!!



ではながながとなってしまいましたが、本日も元気にOPENしております!!

※4/28まで6時閉店となります。

デヴァドゥルガ公式オンラインショップはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 17:47Comments(0)お店ができるまで

2016年04月23日

話題のスキレット入荷~★

お久しぶりにダッチオーブンシリーズのご紹介!!
LODGEより
ロジック スキレット 6-1/2インチ
スキレットカバー 6-1/2インチ
マックステンプハンドルミット

話題のミニスキレットです!!
ご家庭のオーブンにも入るサイズなので、お気軽にお試しいただけます。
おつまみからお菓子まで~プロのような1品をご家庭で♪

一般に販売されている鉄製のフライパンと違って、厚さ5mmの肉厚鉄製フライパンなので
素材を味をじわっと引き出してくれます。
このままテーブルに並べてもおしゃれですね♪

こんな風にBBQでも活躍しそうです!!↑これ絶対おいしいやつ!!

そして新潟の様子ですが

ひと段落したようですね(笑)
全貌が楽しみです。。

そして、店長のもう一つの仕事。

無事、顔出しパネル納品できました~~

肥後染色さんに設置しておりますので、泥染め体験された方~是非顔をはめてくださいね♪息子、泥の中に入ってます!


現在、ZOZOTOWNにて devadurga×ZOZOOUTDOORのコラボ限定デザインガーランドご予約を開始いたしました~♪
こちらもレアなアイテムとなっておりますので、是非ご覧下さいませ!!



ではながながとなってしまいましたが、本日も元気にOPENしております!!

※4/28まで6時閉店となります。

デヴァドゥルガ公式オンラインショップはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2016年04月19日

お手頃NIXON入荷~★

GUNACRIB-tsunan-着々と工事が進んでいるようです~~
だいぶとお店の雰囲気が見えてきました!!


もう全面壁は終わったようですね~

おヒゲもちゃんと仕事してました~

ん??酒樽??これなんやろう~気になります。
これからラストスパートふぁいとーー!!

そしておひさ~~しぶりにNIXONのウォッチが入荷しました!!
今回はわりとライトでお手軽価格のものをチョイス~
男女ともにつけられるこれからの季節にばっちりなのが入荷です!!

まずは
TIME TELLER DIGI


人気のタイムテラーシリーズのデジタル版です!!島の夏に生える綺麗なブルーをチョイスしました!文字も大きくて見やすいです

そして
TIME TELLER P

お手頃で人気です。シックな2カラーが入荷!

マットブラックにブルーのライン

スチールブルー
これもマットでスタイリッシュです!!

そしてデジタルタイプで人気な
THE UNIT / THE UNIT 40

左の一回りちいさいのがTHE UNIT40のタイプです。女子でもつけやすい大きさ~
オールブラックのマット仕様です。

右側がスチールブルー
イエローのアクセントが効いています。

そして
CORPORAL

やっぱりNIXONはこれぐらい文字盤が大きくないと~って方におススメ!
このぐらいタイプになってくると高価で手がだせないものも多いのですが
こちらは割とリーズナブル。

このレザーの感じもかっこいいです

内側に貼ったカモ柄もさりげなくていい感じ
これぐらいの大きさになってくるとかなり手元にインパクトが出ますね~


半袖の季節にはばっちりなラインナップです~
もちろんすべて水深100M防水になっております~のでマリンスポーツにもOKですよ~

ぜひぜひ店頭にてチェックしてみてくださいね♪



現在、ZOZOTOWNにて devadurga×ZOZOOUTDOORのコラボ限定デザインガーランドご予約を開始いたしました~♪
こちらもレアなアイテムとなっておりますので、是非ご覧下さいませ!!



ではながながとなってしまいましたが、本日も元気にOPENしております!!

※4/28まで6時閉店となります。

デヴァドゥルガ公式オンラインショップはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2016年04月15日

KEENのリラックスサンダル~♪

GUNACRIB-tsunan- 続々と工事が進んでおります~

外壁もぬりぬり~

おお~!!GUNACRIBカラーになってきました!!
内装は。

おお~

奄美よりミスターDと俺のYが来てくれているので仕事が早い!そしてセンス!
奄美店よりおしゃれになりそう~♪ちょっと行きたくなったでしょう??
4/27(水)にオープニングパーティーをキッチン・ジジで開催!※入場無料。ライブなどあり♪
そして4/29(祝日)12時よりグランドOPENですよ~ヽ(´▽`)/

そして本日の商品紹介は~
KEENのリラックスサンダルたち~

まずはSHANTI

なにより軽量で柔らか~グリップも効いていて履き心地は申し分ないです!!一押し!!

ブラックはメンズサイズのみとなります。


こちらはレディースサイズのみとなります。シンプルなホワイト~ビーチでも爽やか~★
次は YOGUI

はい!KEENといえばこれを想像する方も多いのでは??
つま先を守る形で、ソックスを履けば年中活躍してくれます。このまるっこいかたちがかわいい!

またもやグリーンをチョイスしてしまいましたが、いい色です!!
こちらレディース、メンズともに揃っております。

YOGUI ARTS

すみません、写真が切れてしまいましたが、こちらはYOGUIの総柄タイプ! タイダイ柄でこの夏攻めていきましょう~

こちらもレディース、メンズともに揃っております。

現在、ZOZOTOWNにて devadurga×ZOZOOUTDOORのコラボ限定デザインガーランド もご予約を開始いたしました~♪
こちらもレアなアイテムとなっておりますので、是非ご覧下さいませ!!

ではながながとなってしまいましたが、本日も元気にOPENしております!!

※4/28まで6時閉店となります。

デヴァドゥルガ公式オンラインショップはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 13:24Comments(0)お店ができるまで

2014年11月14日

俺の串雄大!!!!!!!

本日も店長不在の為、お店を任されている私です。

そんな店長は、今人気絶頂の『俺の串雄大』の2店舗目の壁画を描いております。

ASIVI様の向かいにオープン予定みたいですよ^^









今回は足場を4段組み、今迄で一番スケールの大きなペイントになっています!

今なら、ペイント風景も見れますので、興味の有る方は是非是非、足を運んでみて下さい^^


奄美も少しずつ寒くなって来ました。体調管理には気を付けましょう!!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 16:42Comments(0)お店ができるまで

2014年08月16日

無事オープンしました!

8/15 18:00

GUNACRIB、無事オープン致しました!
















沢山のお花やお祝い、本当にありがとうございました!東京や海外からのお花にもビックリしました!!

イメージから提案し、全てを手作りで仕上げました。什器も全て手作り。

知っている方もいると思いますが、このお店の完成には、自分の大好きな先輩、STRIKE STORE 五味大介さんの全面協力がありました!devadurgaで一緒に仕事もしているので、GUNACRIBのイメージもすぐ理解して頂きました!

3週間という短い時間の中、台風が3回も来て、作業が中断することがありましたが、完成した時は感無量でした!!

皆様に愛されるお店に出来る様、努力していきます!これからも宜しくお願いします!!

そして、大介さん、本当にありがとうございました!!






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 09:58Comments(0)お店ができるまで

2014年08月08日

オープンまで残り一週間!

いよいよ、オープンまで一週間となりました!
100年前の家屋の廃材を使用し、ラックも仕上がりましたよー!


もちろん、絵も仕上がりつつあります!


全体的に雰囲気も良くなって来ております。


ラストスパート!!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 18:41Comments(0)お店ができるまで

2014年08月02日

壁画

台風が去っても、まだまだ悪天候続きですね。

さてさて、本日よりイラストレーター尚味氏による、壁画ペイントが始まりました!

ライン入りました〜


何やらグラデーション的なものが〜


サンセットに山入りました〜


海に反映されております〜



と、全国各地でライブペイントをやっている店長。さすがの慣れた手つきです。

続きはまたBlogに載せます!


GUNACRIBは福島神仏堂さんのお隣、元ベアーズキッチンの所です。絵の完成もお楽しみにーっ!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 18:02Comments(0)お店ができるまで

2014年07月31日

GUNACRIBの作り方 そのいち

はじめまして。

GUNACRIB グナクリブ の店長 尚味です。

奄美大島ではしーまブログが盛んだときいてさっそくはじめました。

オーナーである島崎仁志がディレクターとして手がけているブランド「devadurga」は、人と人との繋がりを大切に4年目を迎えました。
これからもそのブランドのスタイルを変えず、様々な方との繋がりや、応援して下さる皆様と一緒に歩んで行きたいと思っております。
そして、その第一歩として『GUNACRIB-amami-』をOPENする事で、もっとお客様との距離や人との繋がり、出会いを大切にしていきたいという想いで、今回のOPENに至りました。

~SHOPコンセプト~
《巣箱》
鳥たちが巣で楽しく集まるように、人がたくさん集まる空間。

~GUNACRIBとは~
GUNA=糸(サンスクリット語)
CRIB=溜まり場・家(米国のスラング)
2つの言葉を組み合わせた造語。
【糸の様に人と人が繋がり、集まる場所】をコンセプトに名づけられた、devadurga直営店。


GANACRIBはまだまだ準備中で、8/15日にOPENを予定しています。

なのでまだ紹介する商品などはありませんが、お店ができるまでのプロセスなどを
少し紹介しようと思います。






もともとはハンバーガー屋さんだということでカウンターやキッチンなど飲食店ならではのものがいっぱい。




カウンターをぱこーんととりまして。



壁にばこーんと穴があきまして






壁に板がべべべべーんと張られていき。



そんなんしてる間に、棚の部分に巨大な鳥が巣をつくっていきました。


と簡単そうにいうてますが、何日も汗だくでオーナーとストライクストアのボスががんばって作ってくれています。


まだまだ、これから変化していきますので
こうご期待!!!!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by gunacrib at 00:12Comments(0)お店ができるまで