しーまブログ アウトドア奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年05月14日

西古見camp!!

昨日、森拓斗くんからのお誘いで急遽campすることに。

色々候補はありましたが、今回は奄美の最先端を攻める事に。

てことで、西古見方面へ。

西古見集落でしばしの休憩。

珊瑚の石垣、メッセージ性の強いペイント、どれも素晴らしい景色。
西古見camp!!
西古見camp!!

更に奥へ行き、旧日本軍により昭和15年に建設された掩蓋観測所へ。
西古見camp!!

ここは、射撃目標の方向と距離を測定し、山陰に設置された砲台に連絡する役割を担い、壕内部の
中央台座には監視用の望遠鏡が設置されていたみたいです。

実際にはこんな感じでしょうか?
西古見camp!!

実際の中からの眺めはパノラマです。
西古見camp!!

ここで実際に攻防が行われていたと考えると、感慨深いものがあります。
campに来ましたが、社会勉強にもなっております。

そして、曽津高埼灯台へ。

ここは奄美大島で最初の灯台が建てられており、現在も代替わりした灯台が通りかかる船の安全を守っているみたいです。

絶景です。
西古見camp!!
西古見camp!!

崖崩れが多く、立ち入り禁止になっていましたね。

場所を変え、ゆっくり出来る所でテントを張りました。

まったりモードの森君です。
西古見camp!!

そして海にはフェリーとサンセットのコラボレーション。
西古見camp!!

そして空には、飛行機とサンセットのグラデーションのコラボレーション。
西古見camp!!

そして夜は、数えきれない星たち。

朝を迎え、昨日の余韻に浸りながら家路に着きました。

今回、誘ってくれた森拓斗君に感謝です。
彼の音楽に対しての姿勢も素敵でした。

拓斗のライブ映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=s1kt2bqYvqc

テント張った場所は、夜は車のエンジン音も聞こえなければ、集落の灯も入って来ない場所。
聞こえるのは、聞いた事無い鳥の鳴き声と波の音。

ずーっと居ても飽きない空間でした。

この島に生まれて本当に良かった。

そう思った一日でした。

ありがとう!自然!!

ありがとう!奄美!!












  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
▲結ノ島CAMP vol.6▲ イベント情報
▲結ノ島CAMP vol.5▲ いよいよ明後日~♪
▲結ノ島CAMP vol.5▲ GUNACIRBブースで結ノ島限定アイテム!!
▲結ノ島CAMP vol.5▲ まとめ
結ノ島CAMPvol.5チケット販売スタート!!
年末入荷ラッシュ~♪
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ▲結ノ島CAMP vol.6▲ イベント情報 (2020-01-21 10:46)
 ▲結ノ島CAMP vol.5▲ いよいよ明後日~♪ (2019-02-28 11:02)
 ▲結ノ島CAMP vol.5▲ GUNACIRBブースで結ノ島限定アイテム!! (2019-02-24 17:03)
 ▲結ノ島CAMP vol.5▲ まとめ (2019-01-26 17:25)
 結ノ島CAMPvol.5チケット販売スタート!! (2019-01-19 15:06)
 年末入荷ラッシュ~♪ (2018-12-07 12:29)

Posted by gunacrib at 17:58│Comments(0)キャンプ探検
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西古見camp!!
    コメント(0)